一般皮膚科|沼津市沼津駅の皮膚科|新妻ひふ科

  • 診療時間

    9:00~12:30 / 15:00~18:00
    ※木曜、日曜、祝日休診
    ※窓口での受付は、
     診療時間終了の30分前になります

  • 05058402266
  • 0559620311

一般皮膚科

アトピー性皮膚炎、湿疹、じんま疹、かぶれ、水虫などの一般的な皮膚疾患の診療は保険診療で行うことが出来ます。
保険証と、乳幼児の方は乳幼児受給者証、老人医療の方は老人保健医療受給者証もご一緒にお持ち下さい。

皮膚疾患について

アトピー性皮膚炎

アレルギーの遺伝性素因が基盤にあることが多く生後まもなく発症する人や成人になって発症することもあります。成長するにつれ軽快していくことが多いですが、成人まで症状が消えない場合は難治性です。
なるべく弱い薬で少ない量で上手にコントロールして行かなくてはならない疾患です。その時の症状にあった適切な治療が必要です。
民間療法に頼らず早めにご相談下さい

じんま疹

虫に刺され赤くはれたような皮疹が多発したり、皮膚面から少し盛り上がって地図のような発疹があちこちに出たり退いたりして強いかゆみを伴います。
数分~数時間で治まることもありますが、数ヶ月以上続く場合もあります。原因は食べ物、ウィルスなどいろいろありますが検査しても原因が分からないことも多くあります。
治療は原因が分かればそれを除去しそれと平行して規則正しい薬の内服が必要です。慢性じんま疹はその人にあった抗アレルギ-薬でコントロ-ルし、生活に支障を来さないようにすることが肝心です。

水虫

水虫はカビの一種である白癬菌(はくせん菌)の感染により発症します。感染部位は足が主ですが、爪、手、頭皮などにも感染することがあります。
白癬菌は皮膚の角層に入り込みケラチンというたんぱく質を栄養源に増殖します。予防が第一で石鹸でゆびの間もきれいに洗いよく拭き取ることです。
水虫かなと思ったら皮膚科を受診し顕微鏡で水虫菌がいるか検査をしてもらってください。水虫とよく似た病気はいくつかあります。皮膚の水虫は外用剤で治りますが、爪の水虫は内服が必要です。

皮膚疾患Q&A

Q.
アトピーの治療法にステロイドが入っている塗り薬を使うと聞いたのですが、副作用などはないのですか?
A.
ステロイド外用剤に限らず、薬は多かれ少なかれ副作用は付きものです。副作用を十分理解し皮疹の状態を診ながら重症度や部位にあった薬を適切に使えば心配ありません。
Q.
ステロイドが入っているぬり薬を使っていますが、使った時しかかゆみがなくなりません。効果はあるのですか?
A.
ステロイド外用剤はかゆみ止めの薬ではありません。皮膚の炎症を抑える薬です。炎症が治まってきますと皮膚症状とともにかゆみも治まってきます。その状態になった時は非ステロイド外用剤に変更していきます。
Q.
慢性的に身体が痒いのですが、治るのでしょうか?
A.
かゆみを起こす疾患は糖尿病、腎不全、黄疸などの内科的基礎疾患が背景にあるものとじんま疹、アトピ-性皮膚炎などの皮膚疾患によるものとがあります。ほとんどの場合は皮膚だけの問題です。正確な診断を受けその疾患にあったかゆみ対策が必要です。
Q.
水虫は感染しやすいと言われていますが、水虫の人が使ったマットを歩くだけで感染したりするのですか??
A.
白癬菌(水虫菌)と相性の良い人(菌が着きやすい人)は大浴場のマットやスリッパ(素足で履いた時)でうつることもあります。一度治ってもまた翌年発症することもあります。脱衣場から出る前にもう一度足専用のタオルで拭かれると感染防止になります。

ページトップへ戻る